2017年7月18日火曜日

人生をふり返る 2年 井上滉大

こんにちは。
阪大のドグラスコスタこと井上滉大です。
僕が阪大サッカー部、いや大阪大学に入って痛感したことは自分の自主性の無さである。
僕がサッカーを始めたのは小学生のときできっかけはあまり覚えていないが、兄がサッカーをしていたのでとりあえずやってみようみたいな感じだ。
そして小学校高学年になると、親に中学受験を勧められサッカーを辞めて受験に専念し中高一貫の進学校に入学した。大学受験の時期になると親に大阪大学に行くことを勧められ、学校の先生の言う通りに勉強してたら大阪大学に入学できた。
今考えてみると僕は何をするにしても自分で決めていなくて、兄がやっていたからとか親に言われたからなど、人に敷かれたレールをただ進んできた、とてもつまらない人間だった。
大学に入っても、相変わらず僕は人に頼りっぱなしで、部活では先輩についていってばかり、勉強の方ではメルティーキッスを塚本くんにあげればだいたいの課題はやってくれる。
阪大サッカー部では、指導者がいなく学生主体で、幹部の方々を中心に試合のメンバーや練習メニューを決めてくれるし、試合が終わればビデオを編集しミーティングをしてプレーについて各々の意見をぶつけ合う。自主性の塊である。
だから、僕からしたら阪大サッカー部の人たちは尊敬できて頼れるおもしろい人ばかりで、自分もそうゆう人間になりたいと思うし、それが自分の「人間的成長」だと思う。
そしてチームの勝利に少しでも貢献できる人間になって、二年半後同期のみんなと笑って引退できるように全力で頑張っていきたいと思う。

0 件のコメント:

コメントを投稿